自給自足がしたいサラリーマンのblog

自給自足を夢見て、農業、古民家再生、料理にいそしむブログ

重くなった引き戸の戸車とレールの交換DIY【自宅メンテナンス】

中古自宅を購入してからというもの、自宅修理DIY熱が上がっている、まねきねこです。 今回は重くなった引き戸の修理DIYです。ついでに、だいぶ摩耗していたレールも交換しました。 現状 リビングへの入り口の引き戸は2枚合わせになっており、移動に便…

自宅の自己診断2【水平垂直の確認と屋根裏の確認】

こんにちは、中古住宅を買ったまねきねこです。 中古住宅にはなにかしら不具合がつきもの。前回は床下に潜入し、在来工法の風呂からの水漏れを発見、応急処置しました。 今回は家の中と屋根裏を調べてみました。結果、床下に続きまたも大問題を発見(泣)

自宅メンテナンス【ポリカ波板屋根の修理】

こんにちは、まねきねこです。 我が家の物干し兼駐輪場スペース。 ポリカの波板屋根なんですが、波板押さえが劣化してある風の強い日にはじけて吹っ飛びました。とりあえず応急処置していたのがこの状態。 応急すぎる処置を放置することはや何年。いつ波板が…

古民家再生記2【瓦屋根の掃除と割れた瓦の修理】

うん10年放置された「古民家」を素人再生中!まねきねこです。 これまで「あばら屋」と呼んでいたけど、これからは「古民家」と呼びます。山積みの課題を目の前にして、「古民家」と呼んだ方が気持ち的にポジティブになれる!ついでに「修復」でなく、「再生…

古民家再生記1【現状確認】

2018年あばら屋と荒地を購入しました、まねきねこです。 今回から始まるあばら屋修復記。あばら屋修復初心者のわたしが果たしてあばら屋を見事よみがえらせることができるのか? まずはどこが修理必要なのか、現状チェックです。

住宅の自己診断1【床下チェック】からの応急処置

借家をそのまま買い取ることになりました、まねきねこです。 借りてた頃は自分の物でもないので何も気にせず住んでいましたが、いざ買うとなると急に心配事があれこれ湧いて出てきます。 床下は白アリにやられてないか?屋根は雨漏りしてないか?この家(土…